『Design rule index―デザイン、新・100の法則 』William Lidwell (著)
現代のデザイナーは専門化しつつある。
多くの分野のデザイン知識を得ようとすると、膨大な時間と労力がかかるからだ。
本書は、こうした現状に悩むデザイナーに向けて著された。
本書には、数学、哲学、生理学など、さまざまな分野から
“デザイン原理”として有益であろう100項目が集められている。
図版をふんだんに使いながら、1つの見開きで1項目を説明していく。
項目はアルファベット順に並べられているが、
デザイナーの疑問ごとに分類した索引が附属する。
本書で取り上げる項目は「色彩」など基本的な項目から、
「フィボナッチの数列」など、思わず読みたくなるようなものばかりだ。
事典としても有益な上に、
デザイン知識を得るための読み物としてもデスクに置いておきたい一緒だ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント